【整備済み品】SONY Xperia 5 OS種類:Android 9以上 販売時期:2019年冬春モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 6GB バッテリー容量:3000mAh (docomo版(SO-01M), ブラック) Amazonで販売中

【整備済み品】SONY Xperia 5 OS種類:Android 9以上 販売時期:2019年冬春モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 6GB バッテリー容量:3000mAh (docomo版(SO-01M), ブラック)  Amazonで販売中
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

【整備済み品】SONY Xperia 5 OS種類:Android 9以上 販売時期:2019年冬春モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 6GB バッテリー容量:3000mAh (docomo版(SO-01M), ブラック)  Amazonで販売中
Price: ¥17,900 - ¥15,980
(as of Feb 11,2025 20:28:28 UTC – Details)

商品の価格は記事掲載時点のものであり変更される可能性があります。
最新の価格についてはリンク先でご確認ください。
Amazonで見る
Amazon日替わりタイムセールはこちら


「Xperia 5」は、2019-2020年冬春モデルのスマートフォンとして発表されました。
縦長の21:9シネマワイドディスプレイを採用しており、6.1型のHDR対応有機ELディスプレイを搭載しています。
大画面でありながら、幅約68mmのハンドフィットサイズに凝縮されており、片手で持ちやすい設計が特徴です。

画質面では、薄型テレビ「ブラビア」の技術を活用した高画質化エンジン「X1 for mobile」を搭載し、
SDR映像をHDR相当の美しさに変換する「HDRリマスター」に対応しています。

カメラ機能には、52mmの望遠、26mmの標準、16mmの超広角に対応したトリプルレンズカメラを搭載。
光学式手ブレ補正や、被写体の瞳に正確にピントを合わせる瞳AF(オートフォーカス)に対応しており、
美しいポートレート撮影が可能です。さらに、シネマ撮影専用機能「Cinema Pro」も搭載しており、
映画のような質感の動画を撮影できます。
カメラの画素数は、3つのメインカメラが約1220万画素、サブカメラが約800万画素です。

主な仕様として、ディスプレイは6.1型有機EL(2520×1080ドット)、
プロセッサーは「Snapdragon 855」、メモリーは6GBを搭載しています。
ストレージはSIMフリー版が128GB、通信会社から販売されたキャリア版が64GBで、
外部メモリーはmicroSDXCカード(最大512GB)に対応しています。
OSは「Android 9」以上がプリインストールされています。整備時期により、適宜アップデートされている場合があります。

バッテリー容量は3000mAhで、連続通話が約1260分(VoLTE)、
連続待受が約380時間(LTE)、電池持ち時間が約130時間です。

その他の機能として、防水性能はIPX5/IPX8、防塵性能はIP6X、
フルセグ、ワンセグ、指紋認証、おサイフケータイ、NFCに対応しています。
本体サイズは68(幅)×158(高さ)×8.2~9.1(奥行)mmで、重量は約164gです。

ボディカラーは、ブルー、グレー、ブラック、レッドの4色が用意されています。

ご利用前に、契約予定の通信会社での動作確認が行われているかをご確認ください。周波数帯域に対応していない場合があります。
付属品はなく、本体のみのご提供となります。
au,docomo,Softbank社から発売されたモデルは、ROMが64GBです。SONY社から直接発売されたモデルは、128GBです。購入前にモデル番号を必ずお確かめください。

Amazonで見る